一週間分の献立と出費を公開したいと思います。
我が家は一ヶ月の食費が3万円です…が毎月5000円くらい
はみ出てしまうんですよね。公開することで節約に繋がれば
いいな~とゆるゆる思っております。
今週の食事はこちら
今週は珍しく夫が2回もお弁当なしでした。
あとは両親に誘われての外食が一回、実家での食事が一回です。
青→夫 ピンク→私 黄色→息子(1歳1ヶ月)です。
月火の夕飯のミートローフ!
贅沢な見た目に反してハンバーグより簡単で良かったですよ。
タネを作ったらオーブンに入れるだけなので形成や火加減調整の手間が無いのが最高ですね。手が汚れないのも育児中にはありがたい…。
豚ひき肉でも充分美味しくできました(息子も食べるので塩分控えめです)
あと月~水の夕食は月曜のコンソメスープ→火曜にトマト缶を入れてミネストローネ→水曜に鶏肉を追加煮詰めてパスタ~と楽ちんレシピでした。
今週の食費はこちら
息子のおやつ等含め5887円でした。
野菜類はらでぃっしゅぼーやのぱれっとを購入しており、そちらの
料金は含めておりません。おっとこのペースは危うい…
振り返りとして、息子用の果物とおやつを近場のスーパーで買ってしまった
(高級路線スーパーしかなくめっちゃ高い…)
が一因かと思います。来週は無い出費なので大丈夫かな…。
息子用…1311円
ホットケーキミックス…339円
にぎにぎボーロ…145円
ハイハイン…170円
みかん…498円
バナナ…159円
食費…4576円
野菜類…268円
肉類…2372円
豚こま肉(国産g/99)…1174円
豚ひき肉(国産g/118)…617円
合挽き肉(国産g/99)…443円
鶏胸ひき肉(国産g/79)…138円
大豆製品…納豆88円豆腐85円
卵…198円 牛乳…178円
お弁当用しゅうまい…180円
マルちゃん正麺カップ麺…108円×2
超熟食パン…118円 生ラーメン(3食)…189円
チョコレート(製菓用)…176円 サマーリング…139円
こちらも献立同様、次回は表にまとめます~。
謎のサマーリングなる菓子を買ってしまいました…。
名古屋のお菓子だそうで、パサパサ感がやみつきになる味でした。
次週は調味料出費があるので不安ですが4000円台めざして
頑張ります。