赤ちゃんを育てるにあたり、悩みが尽きない離乳食。
私は国産野菜にこだわりはりきって手作りしていたのですが、なんだか疲れたので週2ペースで市販品を使っています。やっぱりレトルト便利ですよね…ほんと温めるだけで出来上がるし、野菜もたっぷり入っているし…。
国産にこだわるならオススメは森永
ベビーフード(以下BF)売り場を見ていると、各メーカーごとに沢山の種類を出しているので目移りしてしまいます。好きなのは森永から出している国産野菜の大満足ごはんシリーズ。他のBFより割高ですが、国産野菜というフレーズに惹かれてしまいます。パッケージもくまのがっこうで可愛いんです。
![]() |
森永)大満足ごはん 牛肉と椎茸のすき焼き風ごはん【ベビーフード】【チラシ】 価格:139円 |
しらすとごぼうの豆ごはんなど、おうちで作ると手間が掛かりそうなメニューはBFにお任せするもの良いですよね。トマト系の味も美味しかったですよ。
大満足ごはんシリーズは主食のみのラインナップ。同じメーカーでおかずが欲しい~という時は、おうちのおかずシリーズを探してみましょう。こちらは和風のパッケージ。あっさりとした薄味で、野菜もたっぷり入っておりおすすめです。
冷たいままでも油分の固まりがないので、防災食としてストックするのも良いですね。わが家もローリングストックしています。
沢山食べる子にはグリコの離乳食
息子はとにかく白米をもりもり食べるので、ごはんに掛けるタイプのBFを多めにストックしています。特に気に入って購入しているはグリコの1歳からの幼児食。
ごはんに掛けるのは勿論ですが、麺類に掛けても美味しいです。特にこの2つの中華系はふわふわ卵にソースとして使用したり、茶碗蒸しに混ぜたりしても使えるので重宝します。主食のシリーズもあるのですが、個人的にはおかず系のほうが美味しいかな…。
グリコと言うとお菓子のイメージが強いですが、少しお高めの粉ミルク アイクレオもグリコなんですよね。それを考えると安心感も高いです。
らでぃっしゅぼーや契約中ならカレーを
息子には出来るだけ安心な野菜を食べさせてあげたいと思っているので、らでぃっしゅぼーやと契約をしています。お値段は少々張りますが、ランダムで野菜が届くので偏りがないですし味も美味しいです。
もしらでぃっしゅぼーやと契約中なら、おすすめなのがこちら。
お子様用のカレーです。
辛味は一切無いのですが、スパイシーな香りがして大人が食べても美味しいのです。賞味期限も長く、購入日より大体1年半~2年なので備蓄にもぴったりです。
5袋入って1000円程度。わが家ではカレーの日に息子はこちらを出しています。パクパクとよく食べてくれます。
ちなみに配達圏内だとらでぃっしゅぼーやは3歳まで送料が無料です。私も恩恵を受けております(*^^*)