こんにちは、わたせです。
息子が生まれた時から現在まで、ずっと日誌を付けています。1歳まではまめコミで頂いた日誌セット、今年からはCAMPUSの大学ノートみたいなダイアリーに記録しています。
食べたもの、おむつ替えの回数、お昼寝のタイミング、そしてその1日の日記を5行分。毎日毎日著しく成長する息子の日々を思い出せるように書いています。
たま~にイラストをちょちょっと添えています。特別な事があった日(ハンドリガードした日や初めて歩いた日など)や面白い行動をした時は描いています。
文字では伝わらない情報を残せるのはイラストの良いところですよね。
気軽にイラストを描いてみよう
日誌に少しイラストを描けたらな…でも描くのが苦手なんだよな。そんな声をTwitter上でちらちら見ました。
描けたらな…と思ったその日が吉日!はいはいペン持って!ノート開いて!!
難しい手足も丸を描けば十分手足に見えちゃう。
スタイやロンパースの柄を描き込むと、あの時こんなの付けてたね~と思い出すきっかけになります。
ちょっと難しそうなはいはいのポーズも丸を組み合わせて…
お尻をもっと丸く描くと可愛いかもしれません。
お顔は口をMにしたりOにしたりすると、表情豊かになります◎
慣れてきたら応用して、少し動きを出したり顔の向きを変えたり。手の位置を変えてみたり。
慣れてくると自然とペンが動きますよ。(本当に!)
…参考になったでしょうか?
是非可愛いお子さんをイラストで残してみてくださいね!
夫は鼻をキン肉マンにしてしまう呪縛に掛かっています。