こんにちは、わたせです。
8月のいっちゃんは、食に貪欲なお話が多めでした。
なんか釜からごはん食べてるし、体重管理は大丈夫?と心配に思う方も居るかもしれませんが現在成長曲線ど真ん中です。
運動量が多いのと、夜ご飯を途中で投げ出しがちなのもあるのかな?と思います。
そんな息子の8月上旬です。
危険ないっちゃん
本当に恐ろしいことばかり起こりますね。椅子の背もたれに足をかけていました。
お皿トントンと手を皿にするコンボでめっちゃおねだりしてきます。
お米が大好きないっちゃん
でもおなじみ、釜から直接米を食べる息子。今回は映画館でポップコーンでも食べるかのようにソファで米を食べていました。
お片付け名人
らでぃっしゅぼーやを頼んでいるわが家。
最近届くと中を見せるように催促されます。片付けを後回しにしていたら、野菜を息子が片付けてくれました!ネギとかめっちゃ曲がっていましたが、結果オーライです。偉い!成長を感じる!
油断ならない1歳7ヶ月
没収でーす。
小さいから喉に詰まるよ、危ないよなどと声がけしていますが口へ入れたい欲には敵いません。暫く棚の奥です。
PLUS10についてはブログでも。頂いてから10日現在もよく遊んでいます。
・1歳の積み木遊び!PLUS10(プラステン)で遊んだよ -
パワーを溜めるいっちゃん
いつもはポイポイ=要らない。なので今日ももう食べないんだな~と思ったら炭水化物をブーストしただけでした。
その後のプールではちゃめちゃに遊んだので、夜ご飯もたっぷり食べてくれるかな~と期待です。
以上、8月上旬の4コマまとめでした。