こんばんは、わたせです。
食欲の秋!そして10月はハロウィンということもあり、可愛くて美味しそうなお菓子で溢れていますよね。
毎年楽しみなのがサーティワンのハロウィンフレーバー!
去年はまさかの光るアイス、ネオンモンスターに驚かされました。
さて、今年のハロウィンはどんなアイスかな?お持ち帰りしてみました。
期間限定フレーバーを3種類チョイス
サーティワンは定番のスタンダードフレーバーと、期間限定のシーズンフレーバーの2種類に別れます。
せっかくなので期間限定の中から3種類を注文してみました。
- ハロウィンに合わせたフレーバーミッドナイトアップル
- キャラメル風味のナッティソルテッドキャラメル
- 名前に惹かれたティラミスチョコラータです!
ポッピングシャワーは夫の大好物です。いつもある安心のスタンダードフレーバーです。
ミッドナイトアップル食べてみた
今年初登場のハロウィンフレーバー、ミッドナイトアップル。
Midnight(深夜)の名前の通り、黒いソルベアイス!
いつも可愛いピンク色のスプーンやカップも真っ黒!なんだか新鮮。
味はすっきりとしたリンゴのソルベでした。
シナモンの香ばしさで焼きリンゴを表現したようですが、シナモン控えめで食べやすい味でしたよ。
ソルベの中に散らばった角切りのリンゴは小さめですが、シャキシャキと触感が良くて満足です。
カロリーもソルベなので低め。レギュラーサイズでも200キロカロリー以下でした。
見た目が楽しい黒いアイス、期間限定なので是非お試しを!
ナッティソルテッドキャラメル食べてみた
塩キャラメル味のアイスだというので購入してみました。
アイスに入っている「アーモンドブリットル」聞き慣れない名前なので調べたところアーモンドを砂糖やバターで炒めた飴菓子を指すようです。
絶対美味しいやつだ…
最近のサーティワンの中で一二を争うヒットです。思わず2段描いてしまいました。
ミルキーで優しいキャラメルベースのアイスに、カリッカリのアーモンドブリットルがたっぷり入っており、更にダメ押しのソルティなキャラメルソース!
あま~いのが大好きな方は是非この機会に試して欲しい~!
はいリピートアフターミー「ナッティソルテッドキャラメルください」
さっぱりとしたミッドナイトアップルと一緒に頼むのがおすすめです。
アーモンドブリットルは硬そう?
アーモンドブリットルのキャラメル層が固そうに見えますが、サクサクと噛める程度の硬さです。食感が楽しいですよ。
サクマのいちごみるく位の硬さです。安心して注文してください
ティラミスチョコラータ食べてみた
チョコラータと聞くと頼まなくてはいけない呪いに掛かっているので、迷うこと無く選びました。(ジョジョ第五部黄金の風たのしみです)
チョコラータはイタリア語でチョコレートのこと(ショコラータとも)名前の通り、ティラミス風アイスにチョコレートをプラスしたアイスです。
ティラミスですが、チョコレートの味を強く感じました。
コーヒーが好きで苦味が強いアイスがお好みならばジャモカコーヒーの方がおすすめかな…。
チョコフレークがとにかく大きい!柔らかくてまるでベイクドケーキみたい!贅沢です。
本物のティラミスは大人向けのホロ苦デザートですが、ティラミスチョコラータはお子さんでも美味しく食べることが出来そうな苦さでした。
ぜひテイストスプーンでお試しを。
ハロウィンフレーバーは他にも
ハロウィン向けのフレーバーは他にもかぼちゃがたっぷりのパンプキンパイや、シャーベットのカラーと味が違う魔女のトリックも!
この2種類はここ数年ハロウィンになると登場する、ハロウィン定番のフレーバー!
再登場は人気の証!ハズレのない美味しさです。
真っ黒なスプーンで是非、ハロウィン気分を味わってみてくださいね!