こんにちは、わたせです。
1歳10ヶ月の息子はお料理に興味津々。
特に餃子作りが好きなようで、タネを捏ねているとどこからともなくやって来ます。
以前の餃子作りはこちら→1歳9ヶ月の餃子作り
ビニール手袋を探して引っ張り出し、ボウルの中をこねこね。
生肉なので口に入れることの無いよう注意しています。あと手洗いも!
皮の縁に水を付けていたら、息子も指先でちょんちょんしていました。真ん中あたりに付けたため、皮が破れてオロオロしていました。
前回は二つ折り餃子を作った息子、結構いい感じでした。今回は
ぐるっぐるに巻き込みました
もう肉は飛び出るわ皮は破れるわの大惨事でしたが、前回同様素早い手付きで10個ほど作ってくれました。
次々に皮を手に取りぐるんぐるんにする手付きは職人でした。
もう誰も止められない…
焼くとムラに、茹でると崩壊の危険があったので蒸してポン酢で頂きましたよ~。
いつかヒダを作れる日が来るのか、楽しみです。
その他の息子料理はこちら↓
1歳9ヶ月のお手伝い!料理の下ごしらえの巻 - のんびりにっき