こんにちは、わたせです。
先日久々に会った友人と「青山文庫」へ行ってきました。
文庫本と美味しい珈琲を楽しめる落ち着いた雰囲気のカフェです。
青山文庫のクリームソーダがすごい
Twitterで見かけたクリームソーダ。背の高いグラスに綺麗な緑のソーダ液、そしてどどーんとソフトクリームが刺さっている。
そんな強烈なビジュアルのクリームソーダ、きっと東京のお店なんだろうな~と思ったら地元仙台にありました。
一人で行くのは緊張するので、元気な友人を誘いました。
インスタ映えするクリームソーダ
レモンが入ったお洒落なお冷を啜っていると、クリームソーダが到着!
盛っ切りですよ、盛っ切りクリームソーダ。
どうやって飲むの?とわいわいきゃっきゃ…したかったのですが、かなり静かな雰囲気なのでめちゃくちゃ小声でワイワイキャッキャしました。
この日は曇り空。雨の日は赤いソーダ液になるそう↓
昨日部活終わりに青山文庫行ってました🍦
— るどるふ (@akahana2gou) June 28, 2019
雨の日なのでいちご味のクリームソーダでした~🍓(見切れるさとちゃん) pic.twitter.com/SiPADialaZ
七夕まつり期間は青空のような水色クリームソーダになっていました。
どこから食べよう?と話し合った末、ストローをさくっ!するとじゅわわ!とソーダが溢れて大変でした。
正確には大変そうでした。なぜなら
私はアフォガード頼んだからです!
裏切り者!だって美味しそうだったから仕方ない。
こちらもバニラアイスが4つも乗っていてボリューミー!
たっぷりの珈琲を少しずつ掛けながら頂きました。香ばしい珈琲の香りと優しい甘さのアイスが堪りません。
最後に残った甘いミルクコーヒーは幸せの味がしました。
お互いにシェアして完食。サイドメニューも魅力的でしたが、ランチの後だったのでまたの機会に伺うことにしました。
どちらも850円。少し高いかな、と感じるかもしれませんが目の前に運ばれたクリームソーダを見たら納得のお値段ですよ。